シンサレート吸音シート
-
-
3M製高性能吸音材
遮音性能:-6dB
吸音性能:-14dB
※社内テストによる
※本製品は、3M山形工場で生産しております。
サイズ:1520mm x 1000mm
エーモン製の品番:2175/商品名:吸音材と同じ素材です。
JAN:4580651660120
※軽量の為、天井の吸音材や、ピラー内部に細切りで詰めて頂きますと、高い効果があります。
※高音域のカットを得意とする素材の為、フロアの施工には向きません。天井や、内張等の上側等が最適です。
※主に車外の環境音軽減の効果が高いです。
販売価格:2,621円/枚(税込)
2022年05月24日 ~ 2022年05月29日 まで
期間限定特価:2,491円/枚(税込)(評価平均 4.5)
-
シンサレート吸音シートをご購入頂いたお客様は次の商品もよく一緒にご購入されています
マイクロファイバーをベースにした軽量・嵩高な吸音・断熱材 シンサレート が快適な車内環境を実現
<シンサレート>吸音・断熱材は、メルトブローン法によりつくられた繊維径約2μmのポリプロピレンマイクロファイバーと繊維径約25μmのポリエステル短繊維とを特別な製法で一体化した不織布です。
非常に軽量でありながら嵩高さを併せ持っており、吸音材としてのみならず断熱材としても優れた性能を発揮します。
シンサレート吸音シートの吸音性能
シンサレート吸音シートの用途例
<シンサレート>吸音・断熱材は、自動車の内装及び準外装用途において幅広い実績があります。
2輪車やバスなどへの採用実績も豊富です。
※エンジンルーム等、高温になる場所には使用しないでください。
シンサレート吸音シートのユーザー様施工例
<シンサレート>吸音・断熱材のユーザー様からご提供頂きました施工例です。
〈シンサレート〉、〈THINSULATE〉は3M社の商標です。
シンサレート吸音シートのクチコミ(全125件中最新5件)
シンサレート吸音シートのクチコミ一覧へ
シンサレート吸音シートのクチコミ投稿フォームへ
-
【評価:5】大変良い Name : やっちん Date :2022/04/20 19:48
- 以前ドアデッドニングでせこうして良かったので、今回ルーフをデッドニングするのに購...more
- クチコミ内容を見る
-
【評価:4】良い Name :G3 Date :2022/01/27 21:51
- 光を通す程度のちょうどいい厚さでよても使い勝手がいいです!...more
- クチコミ内容を見る
-
【評価:4】良い Name :ふね Date :2021/03/01 12:50
- 良い商品を購入できました。発送までも迅速な対応して頂きありがとうございました。...more
- クチコミ内容を見る
-
【評価:5】大変良い Name :リュウジ Date :2021/01/20 17:22
- ジムニーJA12のデッドニング用に購入しました。 天井裏に一枚、後輪タイヤハウ...more
- クチコミ内容を見る
-
【評価:5】大変良い Name :まっちゃん Date :2020/12/31 00:21
- 軽くて、どんな形にもなるのでどこでも使えて良い商品です。...more
- クチコミ内容を見る
シンサレート吸音シートを使用したデッドニング・防音対策の参考例
フロア
- フロアの防音対策・デッドニング 2列目 その3 [軽自動車:ワゴンR]
-
シート下の鉄板に、ノイサス高比重遮音シートを貼ります。高さの加減...
- フロアの防音対策・デッドニング 2列目 その2 [軽自動車:ワゴンR]
-
フロアのカーペットをめくります。定番の発砲スチロールが、足元部分...
天井
- ルーフのデッドニング・防音対策 その2(86、BRZ)
-
Aピラーを取り外します。上から引っ張ると、写真のクリップが出てき...
- ルーフのデッドニング・防音対策 その3(86、BRZ)
-
外した天井に、3Mのシンサレート吸音シートを全面貼りします。吸音...
ドア
- リアハッチのデッドニング・防音対策その2(アクア)
-
アウター側にもノイサス制振シートを貼っていきます。制振シートを施...
- リアハッチのデッドニング・防音対策その1(アクア)
-
リアハッチを防音対策しました。ワゴンRで施工した際、かなりロード...
タイヤハウス
- タイヤハウスのロードノイズ対策:左フロント編 その2(プリウスα)
-
遮音材として今回は、レジェトレックス制振シートを利用します。但し...
- タイヤハウスのロードノイズ対策:左フロント編 その1(プリウスα)
-
左側も同様の施工をします。プリウスαのSグレードの場合、ホイール...
ピラー
- Bピラーのデッドニング・防音対策(86、BRZ)
-
スピーカー周りを外したついでに、Bピラーの防音対策をしました。左...
- 運転席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その3[軽自動車:ワゴンR]
-
インナーパネルにノイサス 高比重遮音シートを全面施工します。上部...
その他
- 運転席キックパネルの防音対策(プリウスα)
-
キックパネルの防音対策です。これも定番ではありますが、一応今更や...
- セカンドバッテリー周りの防音対策(プリウスα)
-
今回iPhoneで撮影した為、あまり写真が良くないです(>_...