天井の断熱・静音対策 その4(プリウスα)
サンバイザーを取り外します。
受側のクリップは、45度回転させれば取り外せます。
外した元の部分は、爪で止まっているだけなので、内張り剥がし等で爪を押して外します。
バイザー付け根のネジを外します。
2本外します。
外した元の部分はそのままでOKです。
2列目中央用シートベルトが天井から出ていますので、こちらのカバーも外します。
クリップで留まっていますので、後ろ側から引っ張り外します。
天井が外れました(^O^)/
内張り側には吸音材などが貼られています。
鉄板部分は制振材はなにもなし。。。
叩くと良く響いていい音しますよ~
今回使用したデッドニング・防音資材