フロア・ドア・エンジンルーム・天井・タイヤハウス等の デッドニング・防音対策の施工方法の参考例を公開しています。 制振材・吸音材・遮音材でDIYして車内の静音性をアップしましょう! オーディオの音質も改善されますよ!
2010年03月28日
みんから「防音おたく」さんの施工事例となります。トランクルームの側面にもやっぱりゼトロ耐熱吸音シートをはりました
内張りに貼ってるフェルトを剥がし、シンサレートを貼ります
側面の内張りを戻します。
センター部分にもシンサレートを貼ります
内張りを戻します
スペアタイヤの周りにゼトロ耐熱吸音シートをはります
内張りを全部戻します
トランク上面にはレジェトレックス+シンサレートを貼ってます。これをゼトロ耐熱吸音シートにした方がロードノイズには効果があるんですが、コストの問題もあるので、数日走行してみて考えます