フロアの防音対策やりなおし。その3(マークX)
みんから「防音おたく」さんの施工事例となります。フロアの金属部分にレジェトレックス制振シートを貼ります。
その上に、エプトシーラー防音シートを貼ります。
発砲スチロールがひいてある箇所については、エプトシーラー防音シートではなくゼトロ耐熱吸音シートをはります。
エプトシーラー防音シートを貼った上にゼトロ耐熱吸音シートを貼ります。
全体にシンサレートをひきます
エプトシーラー防音シートをひきます。
シートを戻します。
それなりに下にひいてるので、ちょっとしわが入っちゃいます。。。
運転席側も基本的な作業は同じですが、若干違います。
ちがいは、シート下のコネクターが2つあります。
アクセルペダルは、まず右に倒すようなイメージで、フックを抜いて、ペダル下部分を引っこ抜けば外れます。
効果はブログで!