効果絶大!リアタイヤハウスのデッドニング・防音対策(86、BRZ)
リアのタイヤハウスを防音対策しました。
ここは今までの中で一番効果が高かった場所です。
ちなみに、タイヤハウスの前半分しか施工をしていません( *´艸`)
タイヤハウスのてが届く範囲に、ノイサス高比重遮音シートを施工します。
シートを倒せば、もう少し奥まで施工が可能です。
その上から、ゼトロ耐熱吸音シートを貼り付けます。
たったこれだけですが、格段にロードノイズが軽減しました。
フロントからの音だけになるので、エンジン音が特によく聞こえる様になり、乗ってても楽しくなります。
86の場合、フロントは施工しない方が、「らしい」感じがしますので、防音対策はこの辺りでいいかな?と思ってます。
今回使用したデッドニング・防音資材