ウェザーストリップの防音補強対策 [軽自動車:ワゴンR]
防音対策として、ウェザーストリップの追加を行いました。
素材はエプトシーラー防音テープを使用。
遮音と吸音性能がある為、市販の空洞のゴムモールより効果はあるとは思われます。
効果的には、風切り音の軽減、環境音の進入の軽減、ロードノイズの軽減等になります。
まずはドア付け根。ここは空間が大きいので2重に貼って、隙間が出来ないようにします。
ドア前から上部。
車両に付いているウェザーストリップに干渉しない様に貼り付けます。
前から下側へ。
下側。
軽の場合、下側のウェザーストリップは、コストダウンの為、1本しか使われてないので、下側は特に効果が分かりやすいと思われます。
ドア後方。
ドアを1周囲む感じで施工します。
ドア4枚及びハッチバックも含め、気になる部分は同様に施工していきます。
今回使用したデッドニング・防音資材