フロア・ドア・エンジンルーム・天井・タイヤハウス等の
デッドニング・防音対策の施工方法の参考例を公開しています。
制振材・吸音材・遮音材でDIYして車内の静音性をアップしましょう!
オーディオの音質も改善されますよ!
Name:S.N Date:2016/05/20 12:27
MIDの背圧を吸収・拡散させることにより、振動板に余分なストレスがかかりにくくな...more
Name:j Date:2016/05/05 00:06
今迄はよくあるスポンジタイプの吸音材を使用していて、違いを知りたく購入。 音が...more
Name:500 Date:2015/12/29 12:59
デッドニングは初めての施工です。レジェトレックスとレアルシルト・ディフュージョン...more
Name:Esk Date:2015/11/03 12:17
両面での貼り付けの為、作業性がとても良く、音のめりはりが実感できました。 また...more
Name:Akn Date:2015/08/17 20:00
スピーカーも変えたので相乗効果があるかもしれませんが、吸音とは明らかに違う効果が...more