フロア・ドア・エンジンルーム・天井・タイヤハウス等の
			デッドニング・防音対策の施工方法の参考例を公開しています。
			制振材・吸音材・遮音材でDIYして車内の静音性をアップしましょう!
			オーディオの音質も改善されますよ! 
		
 【評価指数:5】 大変良い
【評価指数:5】 大変良い			Name:パール Date:2016/12/05 12:25
スピーカー裏に20cm角を一枚貼りました。 元々、ピンポイントで多少のデッドニ...more
 【評価指数:5】 大変良い
【評価指数:5】 大変良い			Name:AKU Factory Date:2016/05/27 18:56
ドア2枚のデッドニングに使用。 確実にレジェトレックスより制振の効果が高い...more
 【評価指数:5】 大変良い
【評価指数:5】 大変良い			Name:j Date:2016/05/04 23:54
発売当初から全てのドアに使用してます。 訳あって運転席のドアのみ違うシートにな...more
 【評価指数:5】 大変良い
【評価指数:5】 大変良い			Name:正ちゃん Date:2016/04/14 15:52
スティグレイに、昨年フロア、今年ルーフ全面に施工しました、鉄板1枚だったので、施...more
 【評価指数:5】 大変良い
【評価指数:5】 大変良い			Name:きゅんたろう Date:2016/01/19 22:05
この度、フロア・バルクヘッド部分の防音対策に、こちらの商品を複数枚購入しました。...more