フロア・ドア・エンジンルーム・天井・タイヤハウス等の デッドニング・防音対策の施工方法の参考例を公開しています。 制振材・吸音材・遮音材でDIYして車内の静音性をアップしましょう! オーディオの音質も改善されますよ!
みんから「防音おたく」さんの施工事例となります。後部席用リクライニングレバー後ろにあるねじを外します。
Cピラー下側の内張りを剥がします。
Cピラー上部を剥がします。
Cピラー上部の内側にシンサレートを貼ります。
Cピラー下部の内側にシンサレートを貼ります。
Cピラーにレジェトレックス制振シートを貼ります
その上からエプトシーラー防音シートを貼ります。
更に吸音・防音効果を上げるために、毎度ですがゼトロ耐熱吸音シートを貼ります。