リアのフロアをデッドニング・防音対策するのにシート下パネル及びサイドを外す必要があります。
まず、リアシート下パネル運転席側のクリップを2つ外します。
クリップ中心を押し込めば外れます。
蓋の部分は、外す必要ありません。
リアシート下パネル助手席側のクリップはねじになってます。
+ドライバーで回せば外れます。
シート下側に隙間を少し開け、左右のシート下パネルを前方に外します。
リアシート下部の中央パネルを引っ張り外します。
下側にクリップがありますので、内張剥がしで外しておきます。
左右のサイドパネル?
を外します。
前側を引っ張り上げて、前方に外します。
後ろ側を上にあげると、爪が折れます。
外れました。
フロアカーペットがサイドとシート下に引っ掛かってます。
これを外しておきます。
シートがめくれます。
2列目フロアの大体の部分は、これで手が届きます。
なお、プラスチックのパネルが付いてます。
フロント側にもある様で、足の置き場の為にある部品だと思われます。
次へ