フロア・ドア・エンジンルーム・天井・タイヤハウス等の デッドニング・防音対策の施工方法の参考例を公開しています。 制振材・吸音材・遮音材でDIYして車内の静音性をアップしましょう! オーディオの音質も改善されますよ!
みんから「防音おたく」さんの施工事例となります。エンジンルーム内のボンネットインシュレーターを外します。クリップで留めてあるだけなので、内張り剥がしなどを使って外します。若干硬いので、ねじりながら外します。
外した所です。
ゼトロ耐熱防音シートをボンネットインシュレーターからはみ出さない程度に貼っていきます。
熱が伝わる所なので、エプトシーラー等では火災などの危険もありますので、エンジンルームでの施工はゼトロ耐熱防音シートをチョイスしてます。
貼れたら後は戻すだけ。