あなたの快適カーライフをサポート
デッドニング・防音工房

フロア・ドア・エンジンルーム・天井・タイヤハウス等の デッドニング・防音対策の施工方法の参考例を公開しています。
制振材・吸音材・遮音材でDIYして車内の静音性をアップしましょう!
オーディオの音質も改善されますよ!

フロアの対策例 - フロアの防音対策 その3(ルークス・パレット)

フロアの防音対策 その3(ルークス・パレット)

■フロア■ フロアの防音対策 その3(ルークス・パレット) [写真36]センターパネルにも「シンサレート吸音シート」を貼ります。

■フロア■ フロアの防音対策 その3(ルークス・パレット) [写真36]外したパネルを戻します。

■フロア■ フロアの防音対策 その3(ルークス・パレット) [写真36]外したパネルを戻します。

■フロア■ フロアの防音対策 その3(ルークス・パレット) [写真36]外したパネルを戻します。

今回は一部だけの施工ですが、シート下、2列目等も同様の施工方法になります。

効果はロードノイズが激減しました。
合わせてエンジン音も更に小さくなりました。

フロントの足元だけでもこの効果ですので、フロア全面を行えば、更にロードノイズは軽減されます。

今回使用したデッドニング・防音資材

▲ページTOPへ