あなたの快適カーライフをサポート
デッドニング・防音工房

フロア・ドア・エンジンルーム・天井・タイヤハウス等の デッドニング・防音対策の施工方法の参考例を公開しています。
制振材・吸音材・遮音材でDIYして車内の静音性をアップしましょう!
オーディオの音質も改善されますよ!

ドアの対策例 - リアドアのデッドニング・防音対策 右側 その1 内張り剥がし(プリウスα)

リアドアのデッドニング・防音対策 右側 その1 内張り剥がし(プリウスα)

■ドア■ リアドアのデッドニング・防音対策 右側 その1 内張り剥がし(プリウスα) [写真37]※施工事例は一例です。音響専門業者様等による施工方法等に対してのご意見等はご遠慮ください。

内張りを剥がしていきます。
まずはドアノブ奥のパネルを内張り剥がしで取り外し、隠れているネジを外します。

■ドア■ リアドアのデッドニング・防音対策 右側 その1 内張り剥がし(プリウスα) [写真37]肘掛部分の底板を外し、ネジを外します。

■ドア■ リアドアのデッドニング・防音対策 右側 その1 内張り剥がし(プリウスα) [写真37]肘掛を外します。
後ろ側から剥がした方が楽に外れました。

コネクターを外します。

■ドア■ リアドアのデッドニング・防音対策 右側 その1 内張り剥がし(プリウスα) [写真37]内張りを下から剥がします。
手を入れるスペースが空いていますのでそこから引っ張れば外れます。

ドアノブ部分一式を内張りから外します。

■ドア■ リアドアのデッドニング・防音対策 右側 その1 内張り剥がし(プリウスα) [写真37]内張りを外すと、この様な形になっています。

フロントドアに比べて、サービスホールの大きさも大きく、数も多いです。

今回使用したデッドニング・防音資材

▲ページTOPへ