あなたの快適カーライフをサポート
デッドニング・防音工房

フロア・ドア・エンジンルーム・天井・タイヤハウス等の デッドニング・防音対策の施工方法の参考例を公開しています。
制振材・吸音材・遮音材でDIYして車内の静音性をアップしましょう!
オーディオの音質も改善されますよ!

ピラーの対策例 - 運転席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その2[軽自動車:ワゴンR]

運転席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その2[軽自動車:ワゴンR]

■ピラー■ 運転席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その2[軽自動車:ワゴンR] [写真37]底面とアウターパネルにノイサス 耐熱制振シートを貼ります。
底面は全面貼りで施工しておきます。
アウターは、手が届く範囲で施工します。

■ピラー■ 運転席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その2[軽自動車:ワゴンR] [写真37]次にエプトシーラー防音シートを全面貼りします。
内側からサイドも出来れば施工しておいてください。
サイドはゼトロ耐熱吸音シートの方が、ロードノイズに効果があるかと思われます。

■ピラー■ 運転席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その2[軽自動車:ワゴンR] [写真37]ゼトロ耐熱吸音シートを底面に貼り付けます。
エプトシーラー防音シート→ゼトロ耐熱吸音シートで施工する事により、より広範囲の音域を効率よく遮音します。
ゼトロ耐熱吸音シート→エプトシーラー防音シートで施工しますと、効果が3分の2に下がります。

■ピラー■ 運転席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その2[軽自動車:ワゴンR] [写真37]Bピラーのインナーに空いている穴から、シンサレート吸音シートを細くカットして詰めていきます。
出来るだけ多めに全体的に詰めてください。
穴が小さい所は、シンサレートを回転させながら入れていくと、入りやすいです。

■ピラー■ 運転席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その2[軽自動車:ワゴンR] [写真37]中央位に、大きめの穴が開いています。
少々太めにカットした、シンサレート吸音シートを上に、下に入れていきます。
最後に、大きな中央の穴も、シンサレート吸音シートで塞ぎます。

■ピラー■ 運転席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その2[軽自動車:ワゴンR] [写真37]走行中の振動で、下に落ちてこない様に、エプトシーラー防音テープ等で、下側を止めておきます。
なお、中央のホールから上と、下部のホールから上に対し、落ちてこない様に止めておきます。

今回使用したデッドニング・防音資材

▲ページTOPへ