あなたの快適カーライフをサポート
デッドニング・防音工房

フロア・ドア・エンジンルーム・天井・タイヤハウス等の デッドニング・防音対策の施工方法の参考例を公開しています。
制振材・吸音材・遮音材でDIYして車内の静音性をアップしましょう!
オーディオの音質も改善されますよ!

ピラーの対策例 - 運転席側Cピラー(タイヤハウス周辺)の防音対策 その3(プリウスα)

運転席側Cピラー(タイヤハウス周辺)の防音対策 その3(プリウスα)

■ピラー■ 運転席側Cピラー(タイヤハウス周辺)の防音対策 その3(プリウスα) [写真37]内張り上部に施工してある、ニードルフエルトを剥がし、シンサレート吸音を施工します。
ニードルフエルトは効果が弱いのと、元々古着等をカットした物で、埃等が出たり、場所によって素材が違う為、性能が安定しない等の問題がある為です。

■ピラー■ 運転席側Cピラー(タイヤハウス周辺)の防音対策 その3(プリウスα) [写真37]内張り上部を戻します。

■ピラー■ 運転席側Cピラー(タイヤハウス周辺)の防音対策 その3(プリウスα) [写真37]内張り下部に施工してある、ニードルフエルトを剥がし、シンサレート吸音を施工します。
元々あったシンサレートは、そのまま流用します。

■ピラー■ 運転席側Cピラー(タイヤハウス周辺)の防音対策 その3(プリウスα) [写真37]内張り下部を元に戻します。

■ピラー■ 運転席側Cピラー(タイヤハウス周辺)の防音対策 その3(プリウスα) [写真37]リアのステップを元に戻して完成!

効果の程は、直ぐに判る位のレベルです。
タイヤハウス外側も施工済みですが、それでも違いがはっきりします。

後はエアコンの効きも、鉄板からの熱が伝わるのが減少するので、よくなります。

是非お試しください!

今回使用したデッドニング・防音資材

▲ページTOPへ