デッドニング・防音工房からのお知らせ
- 2018/04/18
- 配送業者の運賃値上げに伴い、2018年4月28日のご用命分より、当店配送料金を変更させて頂きます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
- 2017/03/22
- 弊社4月入荷分より、日東電工製「レジェトレックス制振シート」の仕様が変更となります。
500mm側端面のアルミ層が数ミリ程度、ブチル層より大きくなります。
- 2016/11/18
- ご決済にクレジットカード「VISA、MasterCard」以外に「JCB、ダイナースクラブ、アメリカン・エキスプレス」(Yahoo!JapanウォレットFastPay)もご利用頂けるようになりました。
取り扱い商品
クチコミ
-
-
ゼトロ耐熱吸音シート
【評価:5】 大変良い Name:オガチャン Date:2018/04/14 00:15
- 先日購入しましたゼトロ耐熱吸音シートをエンジンヘットカバー(プラスチック製)の裏...more
- クチコミを見る
-
-
ゼトロ耐熱吸音シート極厚
【評価:4】 良い Name:ヒロ Date:2018/04/06 01:55
- 部屋の騒音対策のために購入しました。 隣室からの騒音に対しては、耳障りな音...more
- クチコミを見る
-
-
ゼトロ耐熱吸音シート特大
【評価:5】 大変良い Name:くりきん Date:2018/04/05 23:01
- ハイエースのエンジンフード? のエンジン側に貼り付けました。 制振材と共に使用...more
- クチコミを見る
-
-
シンサレート吸音シート
【評価:5】 大変良い Name:にわやま Date:2018/04/02 12:45
- フロアやトランク、インナーフェンダー の裏側に使用しました。 加工はハサミさえ...more
- クチコミを見る
-
-
ゼトロ耐熱吸音シート特大
【評価:5】 大変良い Name:にわやま Date:2018/04/02 12:41
- エンジンルーム及び室内のバルクヘッド側に使用しました。 粘着付きなので、クリー...more
- クチコミを見る
-
-
エプトシーラー防音テープ
【評価:5】 大変良い Name:にわやま Date:2018/04/02 12:35
- ドアのウェザーストリップ の部分に使用しました。しっかりと潰れて防音性能が上がり...more
- クチコミを見る
-
-
オトナシート(5枚入)
【評価:4】 良い Name:おーしゃん Date:2018/03/21 20:10
- 作業性・遮音性は申し分ありません。とても良い商品です。 ただ、独特の臭いがあり...more
- クチコミを見る
-
-
レジェトレックス制振シート
【評価:5】 大変良い Name:104katu Date:2018/03/12 17:56
- 音の為のデッドニングじゃなくて、軽トラだからうるさくて、デッドニングしてみました...more
- クチコミを見る
デッドニング・防音対策の参考例
フロア
フロアの対策例一覧- フロアの防音対策・デッドニング 2列目 その3 [軽自動車:ワゴンR]
-
シート下の鉄板に、ノイサス高比重遮音シートを貼ります。高さの加減...
- フロアの防音対策・デッドニング 2列目 その2 [軽自動車:ワゴンR]
-
フロアのカーペットをめくります。定番の発砲スチロールが、足元部分...
- フロアの防音対策・デッドニング 2列目 その1 [軽自動車:ワゴンR]
-
2列目シート下と足元部分のフロアの防音対策を行います。まずシート...
- 助手席側キックパネルの防音対策(プリウスα)
-
キックパネルの防音対策です。これも定番ではありますが、一応今更や...
- 助手席側サイドシル内の防音対策(プリウスα)
-
サイドシル内の空洞部分を埋めて、反射音を軽減させてみました。今回...
- 運転席側サイドシル内の防音対策(プリウスα)
-
サイドシル内の空洞部分を埋めて、反射音を軽減させてみました。発砲...
天井
天井の対策例一覧- 天井の防音対策(デッドニング) その8[軽自動車:ワゴンR]
-
天井のパネルを戻していきます。まずはバイザーあたりから戻していく...
- 天井の防音対策(デッドニング) その7[軽自動車:ワゴンR]
-
後方の天井の穴にシンサレート吸音シートを細くカットし、詰めていき...
- 天井の防音対策(デッドニング) その6[軽自動車:ワゴンR]
-
天井の鉄板です。補強バーも数か所天井に付いているだけです。溶接で...
- 天井の防音対策(デッドニング) その5[軽自動車:ワゴンR]
-
Cピラーを外します。左右両方外します。下側のクリップを外します。...
- 天井の防音対策(デッドニング) その4[軽自動車:ワゴンR]
-
シートベルトの上部の部分を外します。パネル下側の爪を、内側に押し...
- 天井の防音対策(デッドニング) その3[軽自動車:ワゴンR]
-
オートストップのカバーの裏側は、この様になってます。カバーを外す...
ドア
ドアの対策例一覧- ウェザーストリップの防音補強対策 [軽自動車:ワゴンR]
-
防音対策として、ウェザーストリップの追加を行いました。素材はエプ...
- リアドア助手席側のデッドニング&防音対策 その4[軽自動車:ワゴンR]
-
サービスホールを塞いだインナーパネルに、ノイサス 高比重遮音シー...
- リアドア助手席側のデッドニング&防音対策 その3[軽自動車:ワゴンR]
-
アウターパネルに、レアルシルト超・制振シートを貼っていきます。可...
- リアドア助手席側のデッドニング&防音対策 その2[軽自動車:ワゴンR]
-
フィルムを剥がしますので、フィルムに被さっているネジ、パーツを外...
- リアドア助手席側のデッドニング&防音対策 その1[軽自動車:ワゴンR]
-
助手席側リアドアのデッドニングを行います。目的としては、同様に・...
- フロントドア運転席側のデッドニング&防音対策 その4[軽自動車:ワゴンR]
-
サービスホールを塞いだインナーパネルに、ノイサス 高比重遮音シー...
エンジンルーム
エンジンルームの対策例一覧- エンジンルーム側バルクヘッド上部の防音対策(デッドニング) その4[軽自動車:ワゴンR]
-
エンジンルーム側の状態です。上部にはゼトロ耐熱吸音シートが全面貼...
- エンジンルーム側バルクヘッド上部の防音対策(デッドニング) その3[軽自動車:ワゴンR]
-
カウルトップが外れた所です。雨水は、左右に流れる様になっています...
- エンジンルーム側バルクヘッド上部の防音対策(デッドニング) その2[軽自動車:ワゴンR]
-
カウルトップが外れます。上側に爪があります。ウインドウウォッシャ...
- エンジンルーム側バルクヘッド上部の防音対策(デッドニング) その1[軽自動車:ワゴンR]
-
エンジンルーム上部の防音対策を行いました。この部分は雨水が流れ込...
- ボンネットの防音対策(デッドニング)[軽自動車:ワゴンR]
-
ボンネット部分の防音対策を行いました。これを行うことにより、ボン...
- エンジンルーム側バルクヘッド下側の防音対策 (プリウスα)
-
エンジンルーム側のバルクヘッド下側の防音対策を行います。ここはエ...
タイヤハウス
タイヤハウスの対策例一覧- 運転席側フロントタイヤハウスのロードノイズ防音対策 その2[軽自動車:ワゴンR]
-
ドアとの隔壁部分に遮音の為に、ノイサス耐熱制振シートを出来るだけ...
- 運転席側フロントタイヤハウスのロードノイズ防音対策 その1[軽自動車:ワゴンR]
-
ロードノイズの軽減を狙って、まずはフロント運転席側を施工しました...
- スペアタイヤ収納部、上部の施工追加(プリウスα)
-
スペアタイヤ収納部の後ろ側、上側をほったらかしにしてたので、つい...
- 運転席側、後輪タイヤハウスの防音対策(プリウスα)
-
タイヤハウスの防音対策です。今回は後輪側。前輪はだいぶ前に施工し...
- タイヤハウスのロードノイズ対策:左フロント編 その2(プリウスα)
-
遮音材として今回は、レジェトレックス制振シートを利用します。但し...
- タイヤハウスのロードノイズ対策:左フロント編 その1(プリウスα)
-
左側も同様の施工をします。プリウスαのSグレードの場合、ホイール...
ピラー
ピラーの対策例一覧- 運転席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その3[軽自動車:ワゴンR]
-
インナーパネルにノイサス 高比重遮音シートを全面施工します。上部...
- 運転席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その2[軽自動車:ワゴンR]
-
底面とアウターパネルにノイサス 耐熱制振シートを貼ります。底面は...
- 運転席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その1[軽自動車:ワゴンR]
-
運転席側のBピラーの防音対策を行いました。まず、下側の内貼りの下...
- 助手席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その3[軽自動車:ワゴンR]
-
インナーパネルにノイサス 高比重遮音シートを全面施工します。上部...
- 助手席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その2[軽自動車:ワゴンR]
-
底面とアウターパネルにノイサス 耐熱制振シートを貼ります。底面は...
- 助手席側Bピラーの防音対策(デッドニング) その1[軽自動車:ワゴンR]
-
Bピラーの防音対策を行いました。ここは、耳元に近い場所であり、位...
その他
その他の対策例一覧- 運転席キックパネルの防音対策(プリウスα)
-
キックパネルの防音対策です。これも定番ではありますが、一応今更や...
- セカンドバッテリー周りの防音対策(プリウスα)
-
今回iPhoneで撮影した為、あまり写真が良くないです(>_
- インパネの防音対策・施工編(日産・キューブ)
-
外したインパネにシンサレート吸音シートを施工していきます。まず、...
- インパネの防音対策・取り外し編(日産・キューブ)
-
ETCの取り付けついでに剥がしたインパネにシンサレート吸音シート...
- 助手席側グローブボックス(ダッシュボード、インパネ)の防音対策(プリウスα)
-
※レジスターカバー交換と同時作業の為、一部写真は使いまわしです。...
- センターパネル(ダッシュボード、インパネ)の防音対策(プリウスα)
-
※レジスターカバー交換と同時作業の為、一部写真は使いまわしです。...